26件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

羽村市議会 2018-03-23 平成30年第1回定例会(第5号) 本文 2018-03-23

次に、工事費についてですが、まず、7の区画道路費として、道路築造工事費等として4,877万円を計上しております。  次に、8の雨水流出抑制施設費として、区画道路築造に合わせた雨水浸透施設等工事費用として2,596万円を計上しております。  次に、9の整地費として、区画道路整理後に行う換地先整地工事等費用として1億6,493万円を計上しております。  

下野市議会 2010-09-02 09月02日-02号

1款1項土地区画整理事業費5,127万9,000円、4,995万3,820円、不用額132万5,180円、これは一般職員2名分の給料等物件調査委託料、また物件のそういった補償道路築造工事費等が主な支出でございます。 2款1項公債費3,967万6,000円、3,967万5,029円、不用額971円、下古山土地区画整理事業債元金及び利子償還金支出でございます。 

茨城県議会 2010-03-09 平成22年土木常任委員会  本文 開催日: 2010-03-09

第2表,繰越明許費第5項の阿見吉原開発事業費でございますが,関係機関との調整等期間を要し,道路築造工事費等で11億7,119万7,000円を繰り越しするものでございます。  恐れ入りますが,再度54ページにお戻りいただきます。  第3条につきましては,地方債補正でございます。これも,土木部企画部合計を記載してございまして,補正額合計33億3,780万円の減額でございます。  

新座市議会 2009-05-22 平成21年 5月建設常任委員会−05月22日-01号

残る未取得用地を含む未整備区間約610メートルの整備につきましては、引き続きまちづくり交付金事業の活用を図るため、平成21年度から平成25年度までの5か年の第2期計画を作成し、埼玉県を通じ国と協議を進めてまいりましたが、このたび国庫補助事業として採択されましたことから、平成21年第2回市議会定例会において、道路築造工事費等補正予算として上程させていただきますので、ご報告申し上げます。

茨城県議会 2008-03-10 平成20年土木常任委員会  本文 開催日: 2008-03-10

第2表の繰越明許費,第5項の阿見吉原開発事業費でございますが,他事業との調整等期間を要し,道路築造工事費等で3億8,635万円の繰り越しをするものでございます。  恐れ入りますが,48ページにお戻りいただきまして,第3条につきましては,地方債補正でございます。これは,土木部企画部合計を記載しております。  

春日部市議会 2007-08-27 平成19年 9月定例会-08月27日-01号

472ページ、2款1項事業費支出済額1億7,080万4,982円、執行率は75.87%で、主なものは1目土地区画整理事業費、13節委託料1,999万2,550円、474ページ、15節工事請負費2,725万9,380円で、道路築造工事費等でございます。なお、都市計画道路築造工事費の一部1,311万円を平成17年度からの繰り越し分として支出しております。

掛川市議会 2007-02-27 平成19年第 2回定例会( 2月)−02月27日-02号

10目、市施行土地区画整理事業推進費の宮脇第一土地区画整理事業にかかる 7,358万 9,000円の減につきましては、関係地権者との合意が整わず、道路築造工事費等を減額するものでございます。  11目、組合施行等土地区画整理事業推進費 5,557万 3,000円の減の主なものは、説明欄 2の (1)洋望台土地区画整理事業管理費組合に対する補助金 3,625万 5,000円の減でございます。

東松山市議会 2007-02-23 02月23日-議案説明-01号

また、15節の工事請負費造成工事26路線にわたる道路築造工事費等で、19節負担金補助及び交付金道路築造工事にあわせて施工いたします水道管設置費負担金を見込んだものでございます。22節補償補填及び賠償金物件等移転移設補償料で、家屋等移転にかかわる補償費でございます。  284ページの3款公債費は、一時借入金の利子を見込み、4款の予備費におきまして収支調整を図ったものでございます。  

狭山市議会 2006-03-01 平成18年  3月 定例会(第1回)−03月01日-02号

15節工事請負費につきましては、計画区域内の最後の区画道路道路築造工事費等であります。  19節負担金補助及び交付金事業費負担金につきましては、上水道及び都市ガス工事に伴う工事負担金であります。  22節補償補填及び賠償金につきましては、附帯工作物移設補償料等補償金であります。  

新座市議会 2004-03-30 平成16年第1回定例会−03月30日-16号

節15の工事請負費は、道路築造工事費等2か所で204万8,000円、また補償補てん賠償金建物移転等補償金1,803万5,000円、さらに起債の元金利子合わせて公債費は7,648万2,000円が主な支出だとの説明がございました。  質疑をいたしましたが、質疑はございませんでした。  それで、賛成する方の中に新座市の新座駅前は本当に立派になったと。

西東京市議会 2003-03-10 平成15年予算特別委員会(第2日目) 本文 開催日: 2003-03-10

4項都市計画費、2目街路事業費説明欄都市計画道路整備事業費は、主に保谷都市計画道路3・4・12号線事業につきまして契約実績施行延長の減、使用材料変更等により道路築造工事費等を減額するものであります。また、田無都市計画道路3・4・9号線事業につきましては、権利者との調整関係年度内の道路築造工事が困難になったため工事請負費を減額するものであります。  100ページをお願いいたします。

倉敷市議会 2003-02-21 02月21日-03号

倉敷駅南第一土地区画整理事業につきましては、残存物件2件の家屋移転補償費及び道路築造工事費等を計上しております。 新倉敷駅南第二土地区画整理事業につきましては、平成14年度家屋移転補償が完了したため、事業精算事務に向け出来形確認測量業務委託料及び建物除却後道路築造工事費等を計上しております。 以上をもちまして建設局関係説明を終わります。

三郷市議会 2002-03-04 03月04日-02号

15節工事請負費につきましては、南蓮沼泉線、約 126メートル分の道路築造工事費等費用でございます。17節公有財産購入費につきましては、新和高須線8件分の用地取得費でございます。 19節負担金補助及び交付金につきましては、都市計画道路三郷吉川線及び草加三郷線県事業に対する当市の負担金、次ページになりますが、並びに外かん谷口連続立体化事業に伴う負担金等でございます。 

  • 1
  • 2